妊娠中、コーヒーって飲めないんですか?
こんにちは、HALです。コーヒーお好きですか? 私は好きです。大好きです。
さて、妊娠雑誌などを読むと「妊娠中はカフェイン厳禁」「だから妊娠中はこのお茶を飲みましょう」「妊娠中に飲むカフェインレスコーヒーならこれ」みたいな広告がたくさん出てきます。
あれ? 妊娠中ってコーヒー飲めないの?
妊婦さんは、カフェインって一切取っちゃダメなのかな……
そんな風に不安になった方もいらっしゃるんじゃないかと思います。
適度な量なら妊娠中でもコーヒー飲んでOK!
大丈夫です、妊娠中でも普通のコーヒー飲めますよ!
カフェインを摂りすぎると、例えば流産早産が起きやすくなるというデータなどもあります。
しかし、あくまでも「摂りすぎた場合」です。例えば1日にコーヒーを7杯も8杯も飲むのは飲み過ぎです。
でも、少量の適度な量であればあまり心配しなくて大丈夫、というのが現在の流れです。
妊娠中、コーヒーは何杯まで飲めますか?
それでは、適度な量ってどのくらいでしょうか?妊娠中のカフェイン摂取は、1日に大体200〜300mgまでならOK、というのがWHOや諸外国の学会の指針です。
コーヒーで換算すると、大体2〜3杯。
ドリップコーヒーでもインスタントコーヒーでも大体そのくらいはOKです。
妊娠中でもコーヒーは2杯、3杯飲めます。
ね、結構飲めるでしょう?
というわけで、ただいま妊娠6ヶ月の私ですが、コーヒーを1日1〜2杯飲んでます。
ちなみに、「遠慮なくコーヒー飲みたいよ!」という時には、カフェインレスコーヒーも飲んでます。
![]() |
ネスレ日本 2013-09-01
売り上げランキング : 210
|
普通のコーヒーとカフェインレスコーヒー、うまく組み合わせると、「妊娠中だから我慢しないと……」という気持ちになることなく、気持ちよく妊娠生活を送る事ができますよ。
ただでさえ、どうしても行動が制限されがちな妊娠中。
コーヒーでも飲んで、上手に息抜きしましょう。
あなたの妊娠生活が少しでも楽になりますように。
今回のインスタ投稿はこちらです。
詳しい解説や文献などはこちらの記事を読んでくださいね。
妊娠中にカフェインはどのくらい飲んでもOK?〜コーヒー、お茶、ココアなど〜 2018改訂版
情報発信、最近はtwitterが楽でtwitterばかりでつぶやいていたのですが(ブログの更新が全然できてなくて申し訳ないです)、twitterのドクター仲間(?)の方々がインスタグラムで情報発信をスタートされていたのに触発されて、インスタグラムで軽い投稿をはじめてみました。
# インスタ医療団
というタグをつけて発信してますよ。
ブログやtwitterで反響の大きかったものを中心に、ゆっくり気楽に読める話を投稿していくつもりですので、よかったらフォローしてくださいね。
twitter @halroject00
instagram @halproject00